「4つのしないお手入れ方法」
に基づいた商品一覧
「肌にとって良いこと」とは、肌自身が潤いを保つ力を育むこと。
角質層を守るために「洗い過ぎない」「こすらない」「つけすぎない」「泡を残さない」の4つを実践。
フルピュアシリーズのシンプルなケアで理想の肌を目指しましょう。
トリートメント不要、
髪や頭皮の悩みにアプローチする
トータルエイジングケア※シャンプー
フルピュア シャンプー
「フルピュア シャンプー」は、アミノ酸系植物由来の洗浄成分によるきめ細かいもっちり泡が、頭皮や髪を優しく包み込んでケアするシャンプーです。
フルボ酸植物性ミネラルで頭皮ケア。毛穴や頭皮の凹凸に残った汚れを優しく除去。泡切れが良く洗浄成分が残りにくいため、乾燥によるフケ・かゆみを抑え、頭皮にうるおいを与えます。
また、ダメージ毛などパサついた髪も使う度にまとまり、髪にハリ・コシ・ツヤを与えます。
※年齢に応じたお手入れ
購入はこちら
界面活性剤不使用で
洗顔から整えるまでを叶えるローション
フルピュア 洗顔保湿ローション
「フルピュア 洗顔保湿ローション」は、肌に必要な潤いを残しつつ、肌を柔らかくして毛穴汚れを洗い落とすローション洗顔です。
とろみのある海藻成分で肌を包み込み、植物性ミネラルの「フルボ酸」が毛穴やキメの凹凸汚れを優しく取り去り、つるんと滑らかな洗い上がりを演出します。
しかもピーリング剤、スクラブ剤不使用なので、洗顔後は保湿ローションとしてもご使用いただけます。
購入はこちら
乳酸菌配合ピュアオイルで
常在菌バランスを整え
美肌力UP
フルピュア マルチオイル
「フルピュア マルチオイル」はトラブル知らずの肌に導くサラサラオイルです。
肌の水分と油分のバランスを整え、皮膚常在菌が活動しやすい環境を作ります。
肌本来のうるおう機能をサポートしツヤのある若々しい素肌へと導きます。サトウキビ由来のシュガースクワランを高配合しているので、酸化しにくく悪玉菌の増殖を軽減します。
購入はこちら
7種の天然植物オイルが奏でるマーブル模様の
ハチミツ&ミネラル石鹸
フルピュア クリアソープ
「フルピュア クリアソープ」は、植物オイルの個性を活かして肌に優しい7種類の天然植物オイルをブレンドしたスキンケア石鹸です。
ベースのオイルとハチミツや熟成酒粕エキスの糖分が作り出す濃厚で弾力のある密着泡が肌に負担をかけず、また、皮脂を取り過ぎることなく毛穴汚れをしっかり落とします。
しかも体の構成要素でもあり、肌に馴染みやすい植物性ミネラル成分が、肌にやさしく栄養分を届けます。
購入はこちら
5種類の天然植物オイルが協演する
濃密テクスチャー
フルピュア リップバーム
「フルピュア リップバーム」は、植物オイルの個性を活かして唇に優しい5種類の天然植物オイルをブレンドしたリップバームです。
植物ミネラルと5種の植物性天然オイルが、荒れやすくカサカサに乾燥しやすい唇を柔らかくしながら潤しつつ、密着しながら包み込みます。
しかも体の構成要素でもあり、唇に馴染みやすい植物性ミネラル成分が、唇にやさしく栄養分を届けます。
購入はこちら
7色の味覚で体調が分かる「フルボ酸原液飲料」
ミネラルジュエルーネオ-
「ミネラルジュエル-ネオ-」では、『体調により変化する7色の味覚』を体感できます。これは本物のフルボ酸だからこそ体感できるもので、甘く感じるほど良好です。
体の中のミネラルバランスが飲むだけで分かるため、飲み続けていると、体内の栄養バランスが整い、より甘い味覚へと変化します。
購入はこちら
口コミ
-
daisuki 様
どの商品も使用感申し分なく、満足度高いものでした。かぶれやすい私にとって、全く問題なくかぶれなかった、というのがまず助かり、嬉しかったです。そしてどの商品も香りがよかったです。一通り使用後、肌が柔らかくなった気がしました。これからの経過も楽しみです。
2025年04月14日
-
マゼンタ 様
豊かな泡立ちで匂いも自然、何より洗い上がりがサラサラな上、安心して使えるのが良いと思いました。今使用しているのも気に入っているのですが次はこちらにしようと思っています。
2025年04月14日
-
OKURA1 様
このソープは今まで使っていた物より柔らかい使用感でした。
泡がフワフワとした柔らかい泡です。
洗い流しもサッパリと流せて良かったです!
2025年04月03日
-
OKURA1 様
オイルと聞くと重たくでヌルヌルするのかな?と思いますが、
後肌はしっとりとし、艶もあり 嫌なヌルヌル感は有りません。
髪や頭皮にも使えて最高だと思います。
2025年04月03日
-
OKURA1 様
使用感がとにかく今までに使ったことの無い感触で、最初は驚きました。
ツルツル滑るのに最後はピタッと吸い付く感じが気持ち良いです。
洗顔と保湿?と少し戸惑いますがお肌が乾燥せずとても気に入ってます!
2025年04月03日
READ MORE