フルピュアコラム

肌にいい? 左を向いて睡眠をとるメリットとは?

肌にいい? 左を向いて睡眠をとるメリットとは?

肌にいい? 左を向いて睡眠をとるメリットとは?


夜眠っているとき、自分がどの方向を向いて寝ているか分かりますか?
人は寝ている間に数回~数十回寝返りをうつため、ずっと同じ方向を向いて寝ているわけではないと思いますが、実は「左向きで眠ること」が健康や肌にいいといわれています。
なぜ左向き睡眠が健康や肌にいいのでしょうか?

ここでは、左向きに眠ることの肌へのメリットについてご紹介いたします。

左向きで寝ると毒素が排出されやすくなる!


睡眠時の体勢はとても重要で、最近では寿命に関わるなどと言われることもあります。

寝る姿勢についてさまざまいわれており、「仰向けに寝る人は睡眠時無呼吸症候群になりやすい」や、「右向きで寝る人は消火器系に悪影響を与えやすい」などの話もあります。
もちろん悪いことばかりではありませんが、体には少なからず影響を与えているわけです。

生命が自ら持っている自然治癒力を高めることを治療の基本としている「ホリスティック医学」では、左半身はリンパ系が支配していると考えられています。
左向きで寝ると、全身をめぐるリンパ液の流入を促して、毒素を排出しやすくなるのです。

また、体に必要な栄養分を分解し、不要な老廃物を速やかに排出できるため、消化器官に負担が少ないともいわれています。
健康な体をつくるためには、左向き睡眠がとても良いそうです。

美容にもいい左向き睡眠

肌にいい? 左を向いて睡眠をとるメリットとは?


「左向き睡眠」が健康はもちろん、美肌効果も期待できます。
リンパ液の流れが改善され、毒素や老廃物がきちんと排出されるようになると、ダイエットやむくみ予防にもつながってきます。
老廃物が排出されて肌のターンオーバーが正常になるということは、健康な肌にも好影響が見込まれるのです。

左向きで眠ると、呼吸が整って全身のリラックスができます。
リラックスして疲れをとり、ストレスをためないようにすることは、美容にとってとても大事なことです。
美しい肌を作るためには欠かせない「質の良い睡眠」は、寝る体勢も大きく関わっているのです。

深い眠りについてしまったら、無意識に寝返りをうつため、自分がどっちを向いて寝ているかはわからなくなります。
しかし、眠りにつくときに左を向いているだけでも変化は出てきます。

意識して左を向いているうちに、だんだんと左向きで寝るクセがついてくるので、習慣的に左を向いて寝るようにしましょう。
いつも仰向けや右向きで寝ている人で、なかなか調子が優れないという人は、ぜひ今日から左向き睡眠を試してみて下さい。

  • 2015.10.30
  • 13:01

意外と気になる頬の毛穴は「部分乾燥」の証拠!?

意外と気になる頬の毛穴は「部分乾燥」の証拠!?

意外と気になる頬の毛穴は「部分乾燥」の証拠!?


毛穴が気になるパーツといえば、汚れがたまりやすい鼻を思い浮かべる人も多いでしょう。

しかし、意外と頬の毛穴にも汚れがたまりやすいのです。
年齢を重ねるごとに頬が気になってきたという人も多いのではないでしょうか。
ここでは、頬の毛穴が目立つようになる原因と、そのケア方法について紹介いたします。

頬の毛穴が目立つのはなぜ?


「乾燥肌でもないし肌トラブルも少ない」という人でも、なぜか頬の毛穴が目立つということがあります。

もしかしたら、それは頬の部分乾燥が原因かもしれません。
乾燥肌ではなくても、頬だけが乾燥してしまっているということがあります。
頬は常に外気にさらされているうえに、皮脂の分泌が少ない部分ですからどうしても乾燥してしまいがちなのです。

「洗顔後やお風呂上りに頬がつっぱる」「夕方になると頬がパリパリになっている」という人は、頬が部分乾燥している恐れがあります。

頬のたるみも毛穴が目立つ原因


年齢を重ねるごとに頬の毛穴が目立ってきた場合、それは頬のたるみが原因かもしれません。
頬がたるむと、自然と毛穴も縦に伸びてきてしまうのです。

また、加齢とともに肌のターンオーバーも乱れがちになってきます。
肌のターンオーバーが正常に行われないと、汚れが詰まったままになってしまったり、皮脂の分泌が不十分になって肌が乾燥してしまい、毛穴が目立つようになっていきます。

頬の毛穴を目立たせないためにやっておきたいケア

意外と気になる頬の毛穴は「部分乾燥」の証拠!?


頬の毛穴を目立たせないためには、まず正しい洗顔方法をマスターすることが大切です。
クレンジングオイルを使ったり、ゴシゴシこするなど肌の乾燥につながる洗顔を行っている人は洗顔方法を見直す必要があります。
最初にホットタオルなどで肌をしっかり温めてメイクを浮かせてから、お肌をいたわるクレンジングでメイクを落としていきます。
洗顔するときは、洗顔料をきめ細かく泡立てて、肌をなぞるように優しく丁寧に洗ってください。

洗顔後は、保湿効果の高い化粧水でしっかりと保湿しましょう。
手のひらでパッティングするとムラができやすいので、化粧水が浸透するようにコットンを使ってまんべんなくなじませていきましょう。

乾燥が気になる部分には、美容液を追加してください。
最後にクリームや乳液でふたをしますが、保湿しようとしてたっぷり塗りすぎるのは逆効果です。
毛穴に余分な油分が溜まってしまい、逆に毛穴を詰まらせてしまう原因になる可能性があります。
あくまで「ふたをする」だけですから、コットンで肌をおさえるように少量塗っていくようにしましょう。

頬の毛穴は、毎日のスキンケアを丁寧に行うだけでずいぶん改善されます。
加齢によるたるみを防ぐためには、顔の筋肉を鍛えることも欠かさないようにしてくださいね。

  • 2015.10.30
  • 13:00

質の良い睡眠で美しい素肌を手に入れる方法

質の良い睡眠で美しい素肌を手に入れる方法

質の良い睡眠で美しい素肌を手に入れる方法


若々しく艶のある美肌は、いつの時代も女性の憧れです。

そんな美肌を作るには、私たちが自分の肌を最も美しくするために持っている体の機能を最大限に活用する必要があります。
その機能とは、睡眠です。

今回は、睡眠と美肌の関係や、より良い睡眠のための「睡眠前習慣」について紹介していきます。

美肌を作る「質の高い睡眠」とは?


私たちの体は睡眠中に成長ホルモンを分泌し、身体中の細胞や組織を修復しています。
この成長ホルモンは肌細胞の再生も司っているアンチエイジングの代表とも言えるホルモンで、1日の分泌量の約70%が睡眠中に分泌されています。

この健康や美容に欠かすことができない成長ホルモンは、睡眠中の中でも特に眠り始めの3時間に多く分泌されていることが分かっています。
つまり、美肌を効率的に作っていくにはこの3時間の睡眠の質を高めることが非常に重要なのです。

質の高い睡眠の条件は
・スムーズに入眠できる
・途中で起きない(中途覚醒しない)
・朝起きた時にスッキリ疲れが取れている
この3点がしっかり守られていること。

これらの条件を満たす質の高い睡眠を得られるかどうかは、寝る前に行う行動が大きな鍵になってきます。

より良質な睡眠のための「睡眠前の習慣」

質の良い睡眠で美しい素肌を手に入れる方法


美肌を作るには、まずはホルモンの分泌しやすい睡眠状態を作らなくてはいけません。
ここで、質の良い睡眠を作るためのいくつかの対策方法を紹介します。

・体をリラックスモードにする
体がリラックスせず緊張している状態だと、交感神経が活発に作用するため脳が冴え眠ることができません。
リラックスするためには寝る前に部屋の明かりを暗めにしたり、スマホやパソコンなどの強い光はなるべく見ないようにしましょう。
またクラシック音楽やα波が出る音楽などを聞いたり、アロマテラピーなどで心地よい香りを満喫するのも効果的です。
リラックスした状態で布団に入れば、入眠もスムーズになり中途覚醒のリスクを減らすことができます。

・お風呂はぬるめで、寝る3時間前に入るのがオススメ
寝る3時間前に入浴し体が暖まると、自然に体の熱が冷えたタイミングで眠気が起こりやすくなります。
体温は急激に下がるとかえって眠気を飛ばしてしまうので、適温の室内ですこしずつ体温を下げていってください。
また、入浴をしない場合には、暖かい飲み物などをゆっくり飲んで体を温めると良いでしょう。

・寝酒はNG
寝る前にお酒を飲むと寝付きやすいと感じる人は多いですが、寝酒をすると中途覚醒が起きやすくなってしまうため深い睡眠を妨げてしまいます。
度数の高いお酒は神経を刺激して寝つきを悪くすることもあるので、睡眠の1~2時間前はできるだけ飲酒を避けるようにしましょう。

・激しい運動より緩やかな運動を
寝る前に活発に体を動かすような運動をすると、交感神経が優位になってしまうため眠りに入りにくくなってしまいます。
寝る前に体を動かしたい場合には、ヨガやストレッチのようなゆっくりとリラックスした状態で行える運動をするのがオススメです。
適度な疲労感でより質の高い睡眠を得やすくなります。

どんな高級な美容液も決して敵わない「睡眠」の持つ美容効果。
毎日の睡眠を見直して、自分史上最高の美肌を目指していきましょう。

  • 2015.10.08
  • 12:45

【フルピュア コラム】 スキンラボ

COLUMN肌コラム

肌にいい? 左を向いて睡眠をとるメリットとは?

肌にいい? 左を向いて睡眠をとるメリットとは?


夜眠っているとき、自分がどの方向を向いて寝ているか分かりますか?
人は寝ている間に数回~数十回寝返りをうつため、ずっと同じ方向を向いて寝ているわけではないと思いますが、実は「左向きで眠ること」が健康や肌にいいといわれています。
なぜ左向き睡眠が健康や肌にいいのでしょうか?

ここでは、左向きに眠ることの肌へのメリットについてご紹介いたします。



意外と気になる頬の毛穴は「部分乾燥」の証拠!?

意外と気になる頬の毛穴は「部分乾燥」の証拠!?


毛穴が気になるパーツといえば、汚れがたまりやすい鼻を思い浮かべる人も多いでしょう。

しかし、意外と頬の毛穴にも汚れがたまりやすいのです。
年齢を重ねるごとに頬が気になってきたという人も多いのではないでしょうか。
ここでは、頬の毛穴が目立つようになる原因と、そのケア方法について紹介いたします。



質の良い睡眠で美しい素肌を手に入れる方法

毛穴が気になる3つのパーツとは!? トップ3と対策法を紹介!


若々しく艶のある美肌は、いつの時代も女性の憧れです。

そんな美肌を作るには、私たちが自分の肌を最も美しくするために持っている体の機能を最大限に活用する必要があります。
その機能とは、睡眠です。

今回は、睡眠と美肌の関係や、より良い睡眠のための「睡眠前習慣」について紹介していきます。



毛穴が気になる3つのパーツとは!? トップ3と対策法を紹介!

毛穴が気になる3つのパーツとは!? トップ3と対策法を紹介!


「毛穴の広がり」「黒ずみ」など、毛穴における悩みはつきないのではないでしょうか?
毛穴のない、お人形のような肌を望む人は多いと思います。

そんな悩みを感じやすい毛穴の中でも、多くの人が悩んでいる3つのパーツを例にあげて、その原因と対策法についてご紹介します!



自宅で簡単!お風呂でできる毛穴ケア

自宅で簡単!お風呂でできる毛穴ケア


肌の美しさをはかるポイントのひとつが毛穴です。
毛穴ケアには色々な方法がありますが、実は入浴方法を見直すだけでも毛穴をきれいにすることができます。

そこで今回は、毛穴をきれいにする簡単で効果的な入浴方法を紹介します。


角栓もスッキリ解決!毛穴の「大掃除テクニック」

角栓もスッキリ解決!毛穴の「大掃除テクニック」


角栓を発見すると、思わずピンセットやテープなどで一気に角栓を除去してしまう方も多いのではないでしょうか。
しかし、無理に角栓を取ると肌を傷つけ、色素沈着の原因になることもあります。

角栓や黒ずみ悩みを解決するためには、傷つけずにしっかりと汚れを落とす「毛穴の大掃除」を定期的に行うことが最も効果的です。


毛穴の開きとシミが同時に起きる原因は?

毛穴の開きとシミが同時に起きる原因は?


「毛穴が開いているうえにシミもできちゃった!」と慌てたことはありませんか?
毛穴が開いてしまう原因は、ホルモンバランスの乱れや皮膚のたるみなどいろいろありますが、紫外線も大きな原因の一つ。
特に夏は紫外線が強く、肌が疲れがち。
そんなときは、毛穴の開きシミが同時に起きてしまうのです。


ボツボツ毛穴にさようなら! 毛穴の目立ちを改善する方法

ボツボツ毛穴にさようなら! 毛穴の目立ちを改善する方法


きちんとスキンケアをしているつもりでも、普通にクレンジング、洗顔をしているだけではどうしても毛穴に汚れがたまり、ボツボツと毛穴が目立ってしまうことがあります。

肌のたるみ、水分不足、皮脂の過剰な分泌、ホルモンバランスの乱れなどで毛穴が開きっぱなしになっていることも、毛穴が目立つ原因です。


きれいな人は実行している「正しい野菜の食べ方」

きれいな人は実行している「正しい野菜の食べ方」


美容のために野菜を多く食べるようにしているという方は多いのではないでしょうか?
どんなにたくさん野菜を食べても、食べ方を間違えていると効果的に摂取することができません。
健康・美容に効果のある野菜の食べ方とは、どのようなものなのでしょうか?

今回は、正しい野菜の食べ方を紹介します。


あなたはどのタイプ?毛穴タイプ別引き締め方法

あなたはどのタイプ?毛穴タイプ別引き締め方法


大きく開いた顔の毛穴、気になりますよね。

メイクをしても、毛穴の部分がブツブツと盛り上がっていては台無しです。
トレンドのナチュラルなメイクは、素肌の美しさがあって初めて真価を発揮します。

自分の毛穴のタイプを知って、ぎゅっと引き締まった素肌を手に入れましょう。


黒ずみ毛穴は2種類存在する?タイプ別原因と解消法

黒ずみ毛穴は2種類存在する?タイプ別原因と解消法


多くの女性が悩まされている毛穴の黒ずみ。

特に鼻にできやすく目立つため、鏡を見る度に気になってしまいますよね。
そんな黒ずみには種類があり、原因と解消法もそれぞれ違うとご存知でしたか?

毛穴の黒ずみはどのようなタイプに分けられるのか、またどうケアしたら良いのか詳しくご紹介します!


今さら聞けない! 毛穴詰まりの正体とは

今さら聞けない! 毛穴詰まりの正体とは


毛穴が詰まっていると、化粧ノリが悪くなるだけでなく素肌に自信が持てなくなってしまいますよね。
美容の大敵と言われている毛穴詰まりですが、何が原因なのかご存知でしょうか?

今回は、毛穴詰まりの正体と解消法を紹介します。


美肌は食事から作られる!肌のために必要な3つの栄養素

美肌は食事から作られる!肌のために必要な3つの栄養素


美肌を作るためには、食事からの栄養が何よりも欠かせません。
いくらスキンケアを頑張っていても、栄養が摂れていなければ肌を輝かせることはできないのです。

今回は、どんな栄養素が必要なのか、どのような食品をどの程度食べれば良いのか、詳しくご紹介します。


肌から改善!たるみ毛穴解消ケア&リフトアップ術

肌から改善!たるみ毛穴解消ケア&リフトアップ術


替えが老け込んで見えてしまう原因になる、毛穴のたるみ。
特に頬の毛穴は重力に負けて縦に伸び、涙型になってしまいますよね。
たるみは、ケアを行わないとどんどんと進行してしまうので、しっかりと対策をすることをオススメします。

今回は、涙型毛穴の原因、改善するためのケア&リフトアップ方法をご紹介します!

毛穴は小さくならない! 毛穴を目立たなくする方法とは

毛穴は小さくならない! 毛穴を目立たなくする方法とは


「毛穴を少しでも小さくしたい」
これは多くの女性の共通の願いではないでしょうか。
しかし、毛穴の大きさは遺伝で決まっているため、今の毛穴の大きさをスキンケアによって小さくすることは正直なところ難しいと言わざるを得ません。

ただ、生活習慣やスキンケア方法などを見直すことによって、毛穴を少しでも目立たなくさせることは可能です。

毛穴を目立たせている!? 【過剰な角質ケア】に要注意!

毛穴を目立たせている!? 【過剰な角質ケア】に要注意!


女性にとって毛穴の悩みは尽きることがありません。
さまざまな毛穴に関する悩みがあるなかで、「毛穴が目立ち、肌が凸凹に見えるのは避けたい」という方も多いはずです。

毛穴が目立つ原因は肌の乾燥たるみですが、もしかしたら日常的に行っている角質ケアによって乾燥を促し、毛穴を目立たせてしまっている恐れがあることをご紹介します。

意外と見られている! 首にシワができる原因とケア方法

意外と見られている! 首にシワができる原因とケア方法


人間は、人の年齢を見た目で決める際に、肌に刻まれているシワを見る傾向があります。
あなたは、首元のケアをしたことはありますか?

首はケアを行う人が少ない分、顔以上に年齢が現れやすいとされています。
何が原因で首のシワは出来てしまうのか、どのようなケアを行えばよいのでしょうか。

混ぜるだけで変わる、洗顔料で毛穴ケアできる3つのアイテム

混ぜるだけで変わる、洗顔料で毛穴ケアできる3つのアイテム


毛穴の悩みは、多くの女性を苦しめる美容の大敵です。
毛穴が黒ずんでいたり、開いていたりするだけで、化粧ノリも悪く素肌に自信も無くなってしまうでしょう。
ご家庭にあるもので、洗顔料に混ぜるだけで毛穴ケアが出来るアイテムがあります。
今回は3つのアイテムをご紹介しますので、ぜひ参考になさってください。

開き毛穴に効果のある3つの治療法

開き毛穴に効果のある3つの治療法


毛穴が開いてしまって、さまざまなケアを試したけど効果を得られないという方は多くいらっしゃいます。

「一度開いた毛穴はなかなか元に戻らない」という言葉をよく聞きますが、毛穴は皮膚の一部なのでシミやシワと同じように、一度開いてしまうと改善がとても難しいです。
開いてしまった毛穴をもう一度引き締めて目立たなくするには、どのような治療法を行えばいいのでしょうか?

【カギは「保湿」】 見直したい毛穴ケア

【カギは「保湿」】 見直したい毛穴ケア


毛穴ケアは、女性にとって欠かすことの出来ないスキンケアですよね。

ケアをきちんと行っているのに開き毛穴が治らない、という方はとても多いです。
毛穴の為に行っているあなたのケアは、もしかしたら間違ったケアで、毛穴トラブルを促進させているかもしれません。

  • 2017.06.29
  • 11:53

毛穴が気になる3つのパーツとは!? トップ3と対策法を紹介!

毛穴が気になる3つのパーツとは!? トップ3と対策法を紹介!

毛穴が気になる3つのパーツとは!? トップ3と対策法を紹介!


「毛穴の広がり」「黒ずみ」など、毛穴における悩みはつきないのではないでしょうか?
毛穴のない、お人形のような肌を望む人は多いと思います。

そんな悩みを感じやすい毛穴の中でも、多くの人が悩んでいる3つのパーツを例にあげて、その原因と対策法についてご紹介します!

第3位「足の毛穴」


足の毛穴が目立つ原因は、鼻や頬などの顔の毛穴が目立つ原因とは異なり、脱毛によるものと言えるでしょう。
脱毛すると、方法によらず毛穴やその周辺の皮膚にダメージを与えてしまいます。
そのダメージがヒドく、炎症を起こすと毛穴が黒ずんだような状態になってしまいます。

そのため、脱毛する場合は皮膚に優しい脱毛クリームをしっかりと塗り、逆剃りは避けましょう。
そして脱毛後はしっかりと保湿し、肌をいたわってあげる事が大切です。

第2位「頬の毛穴」


頬の毛穴をよく見てみると、鼻の毛穴と違って縦に広がっているように見えると思います。
これは「たるみ毛穴」と呼ばれているものです。

頬は鼻と比べて皮脂や角栓はそう多くはありません。
しかし、肌の底で肌そのものを支えている真皮という部分が年齢と共に衰えてきて、肌を十分に支えられなくなってしまいます。
つまり「肌のたるみ」によって頬の毛穴が広がって見えてしまうのが、この「たるみ毛穴」なのです。

このたるみ毛穴が目立つと、とても老けて見えてしまいます。
対策方法としては、肌の老化そのものを抑えてあげる事が1番でしょう。肌の老化の原因の2つは「紫外線」と「乾燥」です。

そのため、紫外線を遮断するために小まめにUVクリームを塗る、洗顔の後にはしっかり保湿し乾燥を防ぐといった基本的な事がとても大切になってきます。

ダントツの第1位「鼻の毛穴!」

その3「毛穴が開いたらクレンジング」


鼻の毛穴に悩む女性が、ダントツに多いです。
鼻は顔の真ん中の目立つ部分ということもありますが、鼻の毛穴は皮脂や角栓が詰まって黒ずむので、それがとても目につきやすくなります。

特に鼻やおでこといったTゾーンは皮脂の多い部分で、その余分な皮脂や角栓が、開いた毛穴に溜まり黒ずんで見えるのです。
そのため、毛穴パックなどでその皮脂や角栓を取り除こうとする人が多いのですが、実はこれは危険な行為です。
肌に過剰な刺激を与えることで、更に毛穴を広げてしまい、毛穴に皮脂や角栓を溜まりやすくしてしまうのです。

毎日のソフトで肌に刺激を与えない洗顔を心がけ、定期的に皮脂や角栓をやさしくピーリングし、充分な保湿を行います。
こうすることで肌に余分なものを除去し、さらに保湿で毛穴そのものを引き締めてあげるのです。

洗顔時の乾燥が気になる場合は、洗顔と保湿が同時にできるローションを使用してみてはいかがでしょうか。
洗浄成分ではなく、美容成分で洗浄することで肌に負担をかけずに済みます。

パーツごとのケア方法を見直して、毛穴レスのスベスベなお肌を目指しましょう!

  • 2015.10.07
  • 17:34

自宅で簡単!お風呂でできる毛穴ケア

自宅で簡単!お風呂でできる毛穴ケア

自宅で簡単!お風呂でできる毛穴ケア


肌の美しさをはかるポイントのひとつが毛穴です。
毛穴ケアには色々な方法がありますが、実は入浴方法を見直すだけでも毛穴をきれいにすることができます。
そこで今回は、毛穴をきれいにする簡単で効果的な入浴方法を紹介します。

その1「必ず湯船に浸かろう」


お風呂に入って、忙しいからといってシャワーで済ませていませんか?
湯船に浸かることは毛穴ケアを効率的にしてくれます。

湯船に浸かってからだが温まってくると毛穴が開いてくるので、より効果的に毛穴の汚れを落とすことができるのです。
湯船に浸かれば身体も温まってこりがほぐれるなど、美容にはもちろん健康にも良い効果があります。
毎日は難しくても、数日おきにはかならず湯船につかるようにしましょう。

その2「お家のお風呂をミストサウナに」


ただ湯船に入るだけではなく、お家のお風呂をミストサウナにしてしまいましょう。
やり方は簡単です。

ぬるめのお湯を張ったお風呂に、高いところから熱いシャワーを注いでお湯を足す、これだけです。
ポイントは「熱い」シャワーを「高い」ところから注ぎ足すこと。

これによって熱い蒸気がお風呂に充満し、ミストサウナ状態を作り出すのです。
この時、湯船のお湯が熱くなりすぎないように、最初に湯船に張っておくお湯の温度は普段よりもぬるめにしておいて下さい。

その3「毛穴が開いたらクレンジング」

その3「毛穴が開いたらクレンジング」


ではこの簡単ミストサウナができたら湯船に浸かりましょう。
だいたい5分くらい経ったころから身体が温まり、毛穴が開いてきます。
このタイミングでクレンジングを行うのがポイントです。

毛穴が開いた状態でクレンジングをすれば、毛穴の奥に詰まった汚れもしっかり落として毛穴をきれいにすることができます。

湯船につかる時に、ホットタオルなどで顔を覆って入るとさらに効果的。
より毛穴が開いて、汗と一緒に皮脂や汚れが排出されてきます。

その4「毛穴を開いた後は、閉める!」


毛穴をきれいにしたら、これで終わりではありません。
大事なのは、開いた毛穴を閉めること。
毛穴が開きっぱなしでは、せっかくの毛穴ケアも効果半減です。
ケアした後は、タオルでこすらないように水気を吸いとり、化粧水でパッティングします。
その後、冷やしタオルや、保冷剤を巻いたタオルなどを肌にあてて、冷やします。
これで毛穴を引き締めて、完了です。

いかがでしょうか?
自宅のお風呂でこんなにも簡単に毛穴ケアができるのです。
最近毛穴が目立ってきた、という方は今回お話した内容を実践してみてください。
大事なお出かけ前のスペシャルケアとしてもオススメですよ。

  • 2015.10.07
  • 17:31

角栓もスッキリ解決!毛穴の「大掃除テクニック」

角栓もスッキリ解決!毛穴の「大掃除テクニック」

角栓もスッキリ解決!毛穴の「大掃除テクニック」


角栓を発見すると、思わずピンセットやテープなどで一気に角栓を除去してしまう方も多いのではないでしょうか。
しかし、無理に角栓を取ると肌を傷つけ、色素沈着の原因になることもあります。
角栓や黒ずみ悩みを解決するためには、傷つけずにしっかりと汚れを落とす「毛穴の大掃除」を定期的に行うことが最も効果的です。

毛穴をキレイにするスキンケア方法をしっかり知って、毛穴ゼロの陶器肌を目指していきましょう。

刺激を与えず丁寧に! 正しい角栓ケア方法

刺激を与えず丁寧に! 正しい角栓ケア方法


角栓は、皮脂や皮膚の表面に溜まった汚れがまざって出来たものです。
毛穴の形に固体状になっているので、無理に抜くと毛穴がぽっかりと開き再び汚れが溜まってしまいます。
角栓ケアで大切なのは、毛穴に負担をかけずに丁寧に少しずつ除去していくことです。
毛穴の負担を減らすオススメの角栓ケアは、以下のような方法で行って下さい。

・角栓、毛穴を柔らかくする
毛穴の大掃除をする前に、しっかりお風呂に入って汚れを蒸し柔らかくしましょう。
体を温めることで角質が柔らかくなり、毛穴も開くためクレンジングや洗顔で角栓が落ちやすくなります。
お風呂に入るのが難しい場合は、蒸しタオルで顔をパックし温めるのも効果的です。
蒸しタオルは、濡らした後絞ったタオルを電子レンジで1分ほど温めれば作ることができます。

・クレンジングで油汚れをしっかり浮かせる
メイクと毛穴の汚れをしっかり掃除するためには「ホホバオイル」を使ったクレンジングがオススメです。
ホホバオイルは人の皮膚に近い成分であるため、他のオイルクレンジングよりも浸透力が高く毛穴の奥の汚れまで浮き上がらせることができます。
また、ホホバオイル以外で肌への優しさを考えるのであれば、植物由来の成分が配合されたクレンジング剤を選ぶと良いでしょう。

下から上にくるくると円を描くように優しく指を動かして、普段取れないような汚れも浮かせていきましょう。
すすぎはぬるま湯で5回程度行いましょう。
クレンジング剤が残っていても、次の洗顔でしっかり落とすことができるので心配はいりません。

・優しい泡洗顔で毛穴の大掃除

肌のターンオーバーが乱れていると「古い角質が肌に残ったまま」ということも考えられます。
古い角質が肌に残ることで、化粧水などの美容成分の浸透を阻害してしまいます。
その際は、古い角質を取り除いてくれ、肌の環境作りをサポートするフルボ酸が配合された化粧品を選ぶと良いでしょう。


■泡洗顔方法
1、ぬるま湯でかるくすすいだら、洗顔料をよく泡立て皮脂量の多い部分から順に泡を乗せて洗っていきます。
2、ゴシゴシ洗うと肌を傷つけるので、優しく泡を動かすようなイメージで汚れを落としていきましょう。
3、皮脂の多いおでこや鼻が終わったら次は頬やあごなどのUゾーンに泡を乗せ最後に目元・口元を洗っていきます。

※目元や口元に泡を乗せたあとはなるべく早くすすぐことも大切なポイントです。
口や目の周りは皮脂が少ないため、長い時間泡を乗せたままにしておくと肌が乾燥し荒れてしまいます。

・毛穴のお掃除の総仕上げ!終わった後の保湿ケア
クレンジングと洗顔ですっかりキレイにお掃除されたお肌は、皮脂も少ないため乾燥しやすくデリケートです。
洗顔後には化粧水や美容液・乳液などでしっかり保湿ケアを行い、水分補給と肌の保護をしっかり行いましょう。

毎日の生活の中で汚れていく私たちの毛穴。
しかししっかりと丁寧な毛穴のお掃除を続けていけば、毛穴レスの陶器肌になるのも決して難しいことではありません。

毛穴の大掃除を定期的に行って、艶やかな美肌美人を目指しましょう!

  • 2015.10.07
  • 17:29

毛穴の開きとシミが同時に起きる原因は?

毛穴の開きとシミが同時に起きる原因は?

毛穴の開きとシミが同時に起きる原因は?


「毛穴が開いているうえにシミもできちゃった!」と慌てたことはありませんか?
毛穴が開いてしまう原因は、ホルモンバランスの乱れや皮膚のたるみなどいろいろありますが、紫外線も大きな原因の一つ。
特に夏は紫外線が強く、肌が疲れがち。
そんなときは、毛穴の開きシミが同時に起きてしまうのです。

UVケアは日焼け防止だけが目的ではない!

UVケアは日焼け防止だけが目的ではない!


UVケアをきちんとしている人は、「日焼けをして黒くなるのが嫌!」というのはもちろん、日焼けが肌の乾燥を招き、毛穴の開きやシミの原因になることを理解していることでしょう。

しかし、UVケアを怠りがちな人は、「夏はこんがり焼きたい!」と、紫外線が肌に与える影響についてあまり理解していないのではないでしょうか。
しかし、思っている以上に紫外線は肌に悪影響を及ぼします。

毛穴の開きとシミが同時起きるのは紫外線のせい!


「毛穴が開いていて黒ずみが気になる」という悩みと「シミが増えた気がする!」という悩みが同時にやってくるのは、この紫外線が原因です。

紫外線を浴びると肌が乾燥し、水分不足になります。
そこでこれ以上の乾燥を防ぐために、いつもより皮脂をたくさん分泌し毛穴が開いてしまいます。

紫外線を浴びることによって肌にメラニンが蓄積され、やがてシミとなって肌に残ります。
つまり、毛穴の開きシミ原因は同じなのです。

毛穴の黒ずみだと思っていたものがシミだった!?


毛穴の黒ずみだと思って毛穴のケアをしているのに全然とれないというときは、もしかしたらそれはシミかもしれません。
特に毛穴の黒ずみが気になるのは鼻ではないでしょうか?
ちゃんとUVケアをしているつもりでも、鼻は皮脂腺が特に多く化粧崩れしやすく日焼け止めも流れてしまいがちなので、うっかり日焼けをしてしまっているということがよくあるのです。

たくさん分泌された皮脂に紫外線があたると、酸化してしまいます。
そうすると「活性酸素」が発生します。
この活性酸素はメラニンの合成を促進するものなので、よりシミになりやすいのです。
つまり、毛穴が開きやすい場所は、シミができやすい場所ということです。

毛穴が開いて汚れが詰まっていると思ってケアしていても、その正体がシミなら洗顔やスキンケアでは改善できません。
シミに有効なスキンケア用品を使って、シミ対策をするようにしましょう。
また、紫外線を浴びないように、汗をかいてメイクが崩れたと思ったら、日焼け止めを塗りなおすようにすることが大切です。

  • 2015.10.07
  • 17:28

ボツボツ毛穴にさようなら! 毛穴の目立ちを改善する方法

ボツボツ毛穴にさようなら! 毛穴の目立ちを改善する方法

ボツボツ毛穴にさようなら! 毛穴の目立ちを改善する方法


きちんとスキンケアをしているつもりでも、普通にクレンジング、洗顔をしているだけではどうしても毛穴に汚れがたまり、ボツボツと毛穴が目立ってしまうことがあります。

肌のたるみ、水分不足、皮脂の過剰な分泌、ホルモンバランスの乱れなどで毛穴が開きっぱなしになっていることも、毛穴が目立つ原因です。
毛穴を目立たせないようにするためには、まずは毛穴の開きを改善しなければいけません。

週に一度は酵素洗顔!

週に一度は酵素洗顔!


毛穴ケアをするためには、洗顔方法はとても重要。
特に、酵素洗顔は毛穴の詰まりや汚れをケアするのにぴったりです。

なぜなら、酵素は角質や角栓などのたんぱく質を分解する働きがあるからです。
ただし、毎日のケアに使ってしまうと、肌にとって必要な分の角質までが減ってしまいますので、週に一度酵素入りの洗顔料で洗顔をするといいでしょう。

オイルマッサージが効果的


「クレンジングオイルを使うと、余分な油分が毛穴に詰まるからよくない」とオイルを避けている人も多いと思いますが、オリーブオイルやスクワランオイル、ホホバオイルなど天然のオイルでマッサージをすることは毛穴の黒ずみをとるにはいい方法です。

やりかたは簡単で、オイルを毛穴が気になる部分になじませ、1~2分待って汚れを浮かします。
そのあと、オイルをプラスして優しくマッサージするだけ。
毎日続けていると、徐々に黒ずみが気にならなくなってきますよ。

基礎化粧品は最低限に


スキンケアのつもりで使っている基礎化粧品。
でも、肌にいいからとあれもこれも塗っていると、肌の上にある余分な基礎化粧品が、毛穴に詰まってしまうことがあります。
日々のスキンケアに使う基礎化粧品は水分を与えるローション、美容液くらいで十分なのです。

入浴後はスキンケア用品を忘れずに!


お風呂に入ったあとや、洗顔をしたあとは毛穴が開いたままになりがち。
洗顔後はスキンケア用品で毛穴を引き締めて、汚れが入らないようにします。
保湿成分も含まれたものを選ぶとさらにいいですね。

毛穴のボツボツが気になるからといって、無理に詰まりや角栓をとろうとすると、余計に毛穴が開き、ニキビなどの肌荒れにつながってしまうおそれがあります。

時間と手間はかかるかもしれませんが、日々のスキンケアの積み重ねで少しずつ毛穴のボツボツを改善していきましょう。

  • 2015.10.07
  • 17:21

きれいな人は実行している「正しい野菜の食べ方」

きれいな人は実行している「正しい野菜の食べ方」

きれいな人は実行している「正しい野菜の食べ方」


美容のために野菜を多く食べるようにしているという方は多いのではないでしょうか?
どんなにたくさん野菜を食べても、食べ方を間違えていると効果的に摂取することができません。
健康・美容に効果のある野菜の食べ方とは、どのようなものなのでしょうか?

今回は、正しい野菜の食べ方を紹介します。

たくさん食べたいなら生より加熱?


どんなに効果が高いスキンケア用品を使用しても、口から摂取した栄養が足りなければ充分な効果は期待できません。
美容にとって、日々の食材の食べ方は重要です。
美肌のために食物繊維をたくさんとろうと考えたとき、生野菜をたくさん食べようと考える人は多いのではないでしょうか?

しかし、生で食べて美味しいと感じられる野菜の成分はほとんどが水分で、栄養素の量はそれほど多いとはいえません。
野菜は熱を加えることでビタミンが壊れたり栄養が損なわれることもありますが、人間が生で野菜を食べられる量には限界があります。
食べづらいからと野菜サラダにドレッシングを使い過ぎれば、油分や塩分をとりすぎてしまいます。

たとえ加熱することによって栄養素が少なくなったとしても、その分多くの量をとることができるため、加熱した野菜を食べるようにした方が効率的だといえます。
スープや炒め料理など、過熱をして野菜の質量を減らし、かつ成分を逃がさずに摂取出来る料理がオススメです。

いつどんな野菜を食べればいいの?


スーパーには、一年を通していつでも同じ野菜が並んでいます。

いつでも好きな野菜が食べられることは便利ですが、野菜や果物にはそれぞれに栄養価や美味しさが充実している季節があるということを覚えておきましょう。
健康や美容のため、たくさん野菜を食べるにこしたことはありませんが、野菜の旬を意識することでよりたくさんの栄養素を、より美味しく摂取することが可能です。
夏野菜に代表されるきゅうり、トマト、ゴーヤなどは体を冷やす効果があるといわれています。

冬野菜に代表される大根、ねぎ、かぼちゃなどは逆に体を温める効果があるのです。
旬を意識した野菜選びをすれば暑い季節には体を冷やし、寒い季節には体を温めることになります。
季節に合った旬の野菜を食べるようにこころがけることが、栄養価を意識した正しい野菜の食べ方です。

食べ方だけでなく順番も大切!

食べ方だけでなく順番も大切!


美容のためにダイエットをしたいと考えているなら、食事を開始したらまず野菜を最初に食べることがオススメです。
食物繊維が多い野菜から食べることで、血糖値の上昇や脂肪の吸収をおさえることができます。
空腹時にごはんや麺類のような炭水化物から食べ始めると、血糖値は上がりやすくなり脂肪を蓄えようと体が働いてしまうので、少量であっても太ってしまったり、消化不良を起こす可能性があるのです。
スープは内臓を温めてくれるので、野菜と一緒に食べると栄養を吸収しやすい胃を作ってくれますよ。

野菜を食べているから健康になれるわけでなく、より効率よく栄養価のあるものを摂取し、体内に沢山の栄養を運ぶことが健康な内臓や肌を作ります。
食べ方に気を付けて、野菜の栄養を存分に吸収しましょう!

  • 2015.10.07
  • 17:16

ページトップへ